知らんあいだにアンアンの3か月&100日を通り越す。今日は103日目。お食い初めは週末にしようかな?近所の神社が週末お祭りだからついでに拾いに行こう、いや石を拾いに行くついでにお祭りに行くという形にしとく。
生後すぐに入院した時のベットの向きからすっかり抜きぐせがついてしまっていて頭の片っぽがぺったんこ。これを1週間ぐらい前から矯正中。ベットで寝かす向きを変更してみたりツチノコ枕を作ってみたり抱っこの時に頭をグイグイとなでまわしてみたり。おかげで反対側に向いて寝るようになりすこーし形も変わってきたかも。気を抜かずにコロコロしよう。
最近はだいぶリズムが決まってきた。幼稚園が始まるとやっぱり整いやすい。

授乳は4時7時10時13時16時19時22時(すべて1時間ぐらい前後するけど)
夜の22時の授乳の後は布団でそのまま寝たり抱っこで寝かせつけたり。夜中の4時の授乳は飲んだ後布団におけば勝手に寝る。7時頃ごきげんで起床。
昼間のパターンは、飲んだ後1時間半ぐらいご機嫌タイム・30分から1時間ぐらい寝んねタイム・その後泣いたり遊んだりで次の授乳へ。10時の授乳の後は少し長めに寝るけどそれ以外はあまり寝ずに愚図ってるかも。ご機嫌タイムにちゃんと相手にして遊んであげると満足して勝手に寝んねタイムに突入するけど忙しくてほっといたらぐずって抱っこ抱っこで寝かせつけ。わかりやすくて非常にやりやすい。

リンリンは幼稚園も始まって毎日ウキウキを登園。大好きみたい(お弁当が)。
2日におたふくの予防接種をうけといた、1か月あけて来月の2日に今度は水ぼうそうを予約。
幼稚園内でボチボチと新型インフルの子が出てきてるらしいがこうなったらもう気をつけようがない気がする。大人とリンリンは体力とお薬で治せばいいけどアンアンにかかるのを考えるとちょっと怖いなあ。とりあえず帰ってきたら手洗いうがい洗顔は絶対、旦那はお風呂も。
9月から発達センターの個別指導を復活。久しぶりの担当の先生に言葉の組み立てが上手になったと褒められる。私も上手になったと思う。
幼稚園での話、ランチョンマットが足りず代わりのハンカチをお弁当袋にいれ「いつもと違うのでもしかしたら泣いちゃうかもしれません」と先生に申し送り。帰りに先生から「ちゃんと説明したら納得してましたよ〜」と報告を受けた。こういうのが少し前までだと心の整理がつかずにパニックになっちゃうことが多かったから成長したなーと思う。まだまだ苦手は多いけど、大きくなっていくにつれてこういう苦手を上手に処理できるようになればいいな。
爪をかむ癖が直らない。これはアンアンが生まれてからひどくなった気がするからガミガミ言うのは悪循環かな?と思ってやんわり矯正中。さりげなく手を握ったり注意をそらしたり。

私はやっとバザー(幼稚園の係なんです)の作品が出来上がり心の底からホッと一息。これでリンリンを前抱っこしながらミシンを踏んで頭痛になるという馬鹿な事にはならないはず。売れたらいいけどもそこまでは責任がとれん。

旦那は最近新しいおもちゃとしてPS3を購入。家じゅうのいろんな物とリンクしてなんだかすごく便利になった。