言葉いろいろ

10月半ばぐらいからか?言葉が突然増えている。増えているというか単語自体・文章自体は頭の中に入っていたのが音になって出て来てるといった様子。独り言・一人歌・本を見て勝手に朗読などなどモゴモゴと。
家の前の道で猫じゃらしを抜いて渡してあげたら「とこよ、とこよ。やっと、かぶ、ぬけたな!ね!」って言ってた。うんうん、これは「うんとこしょどっこいしょ、やっとかぶがぬけました!」だね。と一緒に繰り返し楽しくおしゃべりしたり。
ひとりで「かえるのたがきこてくーよ、くわくわくわ、けおけおけお、わわ」って歌ってたりね。なんかいいね。
勝手に本のタイトルとか言ってたりするし、TVで海パンの人を見ると「おぱぴ?」と聞いてくるし、「こっちがそんなの関係ねぇ」って言うと片手をあげて「おぱぴ?」って言うし、ってことをあんまりすると旦那に怒られる。

あと自分の意思を言葉で伝えれるようになってきたかな?独り言は多かったけどね。こっちの言ってることも分かってたんだけど、意思を伝えることが全然苦手だった。「あけて」とか「ちょうだい」とか「よんで」とかって言葉がやっと出るようになった。私も分かってあげることが増えてうれしい。1語文のちょっとの言葉でもこんなに意思の疎通がしやすいなんてね、びっくりだわ。

まだまだ一方的な言葉が多く、場面にそぐわない会話・歌が多いので心配は心配だけど、ちゃんと言葉の出る子だったんだなと安心。まあ本当の心配は言葉の有無ではないので楽観はできないらしいんだけど、個人的にはかなり喜んでます。なんせかわいいしな。